NEWS
岐阜県DX推進コンソーシアムワーキンググループ成果報告会参加
2024.03.15

産学官連携のもと、県内企業のデジタルトランスフォーメーションを推進するため、企業等のワーキンググループによるデジタル化の取組みを支援する『岐阜県DX推進コンソーシアム』の発表会に参加し、物流DXワーキンググループの幹事企業(構成員:株式会社ブイ・アール ・ テクノセンター、朝日大学、一般社団法人岐阜県トラック協会)としてプレゼンを行いました。

https://gifudx.softopia.or.jp/20240314_seikahoukokukai/

主催:岐阜県DX推進コンソーシアム
対象:岐阜県DX推進コンソーシアム会員、DXの推進及びIoT/ICT等による生産性向上や、新商品・新サービスの創出を目指す企業の経営層・管理者層他
日時:令和6年3月14日(木) 12:30~16:40(成果展示)、13:00~16:30(報告会)              
場所:大垣市情報工房 5F スインクホール 〒503-0803 岐阜県大垣市小野4丁目35−10

OTHER NEWS

岐阜聖徳学園大学 経済情報学部にて講演を行いました

公益財団法人ソフトピアジャパン様が担当されている講義にて、当社代表・中村が ゲストスピーカーとして登壇いたしました。 当日は、当社の生成AIを活用した開発事例や、岐阜県白川町にある白川支店での地域DXの 取り組みについて […]

2025.07.08 MORE

黒川小学校・プログラミング授業レポート

白川町立黒川小学校にて、今年度2回目となるプログラミング授業を行いました。 今回もビジュアルプログラミング言語「Scratch」を用いて、子どもたちが自らゲームを企画・開発。 2回目ということもあり、前回よりも操作に慣れ […]

2025.06.27 MORE

田植えシーズン到来です

白川支店にて、今年も田植えを行いました。 実は少し時期を過ぎてからのスタートでしたが、心を込めて苗を植えました。 これで3年目。 毎年収穫したお米は、社員みんなで美味しくいただいています。 デジタル中心の仕事だからこそ、 […]

2025.06.13 MORE